町田こひつじ幼稚園のホームページです。

卒園記念製作 つぼ作り四日目(2023.8.25)

卒園記念製作 つぼ作り四日目(2023.8.25)

つぼ作り最後の日になってしまいました。 三日間で完成した子どもが多くいましたが、あと少しで 完成する子ども達は登園後、完成に向けて頑張っていました。 全員が完成すると哲先生からすごく頑張ったこと、 「大切にするとおじいちゃん、おばあちゃんに …

卒園記念製作つぼ作り 三日目(2023.8.24)

卒園記念製作つぼ作り 三日目(2023.8.24)

二日間でだいぶ大きくなりました。 三日目は一定の高さになり、つぼに模様をつける方法を 教えて頂きました。 つぼの高さは釜に入る高さになっています。 つぼ作りでは土粘土と土粘土を接着するのに、 土粘土を水で少し柔らかくした“どべ”と 子ども達 …

卒園記念製作のつぼ作り二日目(2023.8.23)

卒園記念製作のつぼ作り二日目(2023.8.23)

一日目で2~3段積み上げたので、二日目はどんな型にしたいか 型について哲先生から説明をして頂きました。 つぼを広げたい時、少し膨らましたい時、広げたのをつぼめたい時、 どうしたらいいのか、哲先生が実際に土粘土を積み上げながら 説明して下さい …

卒園記念製作つぼ作り(2023.8.22)

卒園記念製作つぼ作り(2023.8.22)

本日より25日(金)まで年長児が卒園記念製作の つぼ作りをします。 毎年京都から陶芸家の太田哲(おおたとおる)先生が 指導に来て下さいます。 今年も子ども達に会えるをの楽しみに来て下さいました。 ホールに集合し、理事長先生から哲先生の紹介を …

お楽しみ給食(2023.8.21)

お楽しみ給食(2023.8.21)

月1回のお楽しみ給食です。 メニュー ・わかめごはん ・カニヒレカツ ・具たくさんサラダ ・すまし汁 ・スイカ 飾りはソフトクリームです。 かわいくて美味しそうなソフトクリームの 飾りを子ども達は喜んでいました。

8月誕生会(2023.8.21)

8月誕生会(2023.8.21)

本日より夏季保育が始まり、8月の誕生会がありました。 17名の園児と2名の先生がお祝いして頂きました。 いつものようにメダルを首にかけて頂きました。 「おたんじょうびおめでとうございます」の言葉と 歌のプレゼントがありました。 ステージ上に …

同窓会(2023.8.19)

同窓会(2023.8.19)

令和4年度卒園性の同窓会がありました。 久しぶりの幼稚園、そして先生方や友達との再会に 緊張している子や恥ずかしそうにしている子もいましたが、 元気な顔を見せてくれました。 はじめはホールにてコンサートです。 町田イタリア歌劇団の方が来園し …