町田こひつじ幼稚園のホームページです。

平常保育開始(4月18日)

平常保育開始(4月18日)

4月のお誕生会がありました。 今年度になって始めて全園児がホールに集まりました。 いつものように朝のお祈りをした後、お誕生日の子どもは名前を呼ばれ、ステージに上がり「お誕生日おめでとう」のメダルを園長先生から首にかけていただきました。 今月 …

外遊び(年中児)4/15

外遊び(年中児)4/15

年中組の子ども達が園庭で元気に遊びました。 4クラス合同でクラス対抗ボール送り競争をしました。 子ども同士、応援する姿が見られました。 その後は、園庭で好きな遊びを見つけ元気いっぱい遊んでいました。  

体育指導開始(年長児)

体育指導開始(年長児)

体育指導が始まりました。 昨年まで指導をしてくださった先生ではありませんが、子ども達は話を聞き体を動かしていました。青バッチになった自覚を持っているようで、組体操を頑張ろう!という意欲が見られました。  

給食開始

給食開始

今日から給食が始まりました。 家庭とは違い、クラスの友達全員に給食が配られるの待たなければならないので、少し大変なようでしたが、「いただきます」をすると「カレーおいしい!」「食べられたよー!」と泣いていた子どもも椅子に座り食べていました。 …

じゃがいも種芋植え(年長児)

じゃがいも種芋植え(年長児)

4月11日・12日に年長児がじゃがいもの種芋を植えました。 畑での仕事を指導してくださる佐藤先生から説明を聞き、種芋を植えました。 これから「芽かき」をしたり肥料をあげたりお世話をしながら食物の成長過程、そして収穫の喜びを体験できたらと思い …

平成28年度 始園式・入園式

平成28年度 始園式・入園式

●4月7日(木)始園式が行われました。 久しぶりに登園してきた子ども達は新しいバッチを胸につけ喜び、緊張・不安さまざまでしたが、今年度も元気に頑張ってくれることと思います。         ●4月8日(金)お天気にも恵まれ52回目 …

第51回卒園式(3月23日)

第51回卒園式(3月23日)

ご卒園おめでとうございます。 お天気に恵まれ無事に125名の子ども達が卒園しました。 4月からは小学1年生。 お友達と仲良く頑張ってください。 また遊びに来てね。   **** 謝恩会 **** 毎年有志のお母さま方からお楽しみが …

3学期終了(3月22日)

3学期終了(3月22日)

平成27年度が終わりました。 この1年頑張った子ども達に「しんきゅうおめでとう」「すてきな1ねんせいになってね」のメダルのプレゼントがありました。 先生からメダルをかけてもらうとみんな最高の笑顔でした。 4月からも元気いっぱい頑張ってくださ …

おたのしみ給食

おたのしみ給食

今年度、最後の給食です。 1年間一緒に過ごした先生と友達と最後の給食を楽しくいただきました。

美化デー

美化デー

一年間使ったロッカーを“ありがとう”の気持ちを込めてきれいにしました。名前をはずしたり、クレヨンや粘土がついているところは念入りに“ゴシゴシ”拭いていました。  

お散歩

お散歩

ポカポカ春がやってきました。 年少児と年中児がお散歩に行きました。 年中児は恩田川沿いを成瀬体育館方面へ 年少児は恩田川沿いを南大谷中学校方面へ 川を泳ぐ魚を見たり、花や草木を見て自然の変化を感じたようでした。 どちらも長い距離でしたが、友 …

お別れお楽しみ会

お別れお楽しみ会

お別れお楽しみ会(3月7日) Part1 「わくわくどきどきサンエンスショー」 米村でんじろうプロダクションから講師の方が2名来て下さいました。 幼児向けの科学あそびを子ども達と一緒に楽しみました。 1.くうきほう 2.かさぶくろロケット …