「青空ワッペン」のお兄さんとお姉さんが来園して下さいました。 ギターのじゅんぺいお兄さん、パントマイムのしんぺいお兄さん、 ピアノのりいこお姉さんです。 うたったり、手遊びをしたり、パントマイムを観たり、 体操をしたり、踊ったり子ども達が一 …

「青空ワッペン」のお兄さんとお姉さんが来園して下さいました。 ギターのじゅんぺいお兄さん、パントマイムのしんぺいお兄さん、 ピアノのりいこお姉さんです。 うたったり、手遊びをしたり、パントマイムを観たり、 体操をしたり、踊ったり子ども達が一 …
子ども達が楽しみにしているお楽しみ給食の日です。 メニュー ・花時計ごはん ・さわらの味噌照り焼き ・野菜の彩り胡麻あえ ・4種の野菜卵スープ ・とうもろこし ・アジサイゼリー 飾りは時の記念日にちなんで腕時計です。 子ども達は大喜びで腕に …
ポンキッキーズにも出演経験のある、 音大卒の2名のお姉さんが来園して下さいました。 年長さんは一緒にうたったり、リズム遊びを楽しみました。 ♪夢をかなえてドラえもん ♪あめふりくまのこ ♪雨だれ ♪七つの子 ♪リズム遊び ♪楽しいね ♪とり …
年長さん(きく・ばら)がとうもろこしの皮むきを体験しました。 栄養士の先生がとうもろこしについて 絵本を子ども達に見せながら話をして下さいました。 その後、ともろこしの皮のむき方を教えていただき活動に入りました。 「バナナみたい!」「わー! …
元気一杯の子ども達が遊びに来てくれました。 時々、水分補給をしながら好きな遊びを見つけ遊んでいました。 少しずつ子どもも保護者の方もお友達ができてきたようです。
プランターに田植えをしました。 どのようにお米ができていくのか観察し、 秋に収穫したいと思います。
54回目の運動会が町田第二小学校で行われました。 入園・進級して2ヶ月足らずでしたが、 各年令毎に遊戯や競技を元気一杯に行い、 保護者・祖父母の方に観ていただきました。 気温も丁度良く、大きな怪我などもなく 無事に終えることができました。 …
毎日お仕事を頑張っている大好きなお父さんに 心を込めてプレゼントを製作しました。 3才児 お父さんの似顔絵と額ぶち 4才児 お父さんの似顔絵とパスケース 5才児 お父さんの似顔絵とキーホルダー 「お父さんいつもありがとう」「お仕事頑張ってね …
今回は幼稚園の運動会が近いので、 玉入れに似た活動をしてみました。 折り紙や新聞紙、すずらんテープを使ってたこボールを作りました。 園庭に出て、各グループ毎に円になり 中央に置いてある箱に投げてみました。 まだルールも理解できていないので、 …
6月の誕生会がありました。 6月は27名の園児と2名の先生が誕生日を迎えます。 いつものようにメダルを首にかけてもらい、 園長先生からお祈りをしていただきました。 今月お誕生日の脇先生も来て下さり、子ども達と 「おーちたおちた」をして遊んで …
今回の未就園児教室は乳酸菌飲料の容器(2コ)を 使ってマラカスを作りました。 容器にシールを貼ったり、油性ペンで模様を描いたり、 楽しそうに活動していました。 最後にBB弾を容器の中に入れ ビニールテープで止めて仕上げました。 いい音がした …
年長さんが園の畑にさつまいもの苗を植えました。 矢島先生に苗の植え方を教えていただきました。 土を掘り、苗を立たせるのではなく、 横にして植えるように教えていただいたので、 こども達はそのように植えることができていました。 このさつまいもは …