4月9日、10日に植えたジャガイモを観察しました。 畑に行くと、ジャガイモの芽がでていてびっくり! 今日はなぜ「ジャガイモ」と言われるようになったのか、佐藤先生から教えて頂きました。 「ジャガイモのうた」も歌いました。 そして、昨年採れたジ …

4月9日、10日に植えたジャガイモを観察しました。 畑に行くと、ジャガイモの芽がでていてびっくり! 今日はなぜ「ジャガイモ」と言われるようになったのか、佐藤先生から教えて頂きました。 「ジャガイモのうた」も歌いました。 そして、昨年採れたジ …
今年度、初めての園庭開放日です。 初夏のような、お天気の中、元気に遊んでいました。
2015年度の最初の未就園児教室を行いました。
4月7日(火) ・始園式(年中児)午前10時、・始園式(年長児)午後1時30分 4月8日(水) ・第51回入園式 午前10時 4月9日(木) ・午前11時降園、じゃがいもの種植え(きく・ばら) 4月10日(金)・午前11時降園、じゃがいもの …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2015年度の未就園児教室が、4月18日土曜日より始まります。 詳細は、こちら http://m-kohitsuji.xsrv.jp/wp/pre/ をご覧ください。
年長のお友達がじゃがいもの種芋を植えました。 畑の佐藤先生に指導していただきました。 子ども達は、しずかにお話を聞き、 じゃがいもには、おへそがあることを教わりました。じゃがいもから芽が出ているところを上にして植えました。 畑では、みんなが …
町田こひつじ幼稚園のホームページをリニューアルしました。コラムのページを新たに作りましたので、園の様子をお伝えできればと思っております。