この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
3月1日(金)・春季全国火災予防運動(1週間) ・英語(年長組)ECC講師指導 3月3日(日)・ひなまつり ・耳の日 3月4日(月)・3月生まれ誕生会 3月6日(水)・自然と動物の話(年長組)獣医師佐藤了助先生指導 ・体操(年中組)中野先生 …
2月 1日(木)・体操(年長組)山田先生指導 2月 2日(金)・豆まき 2月 3日(土)・未就園児教室 午前10時開始 上履きをご持参下さい。 (保護者の方には4月必要な持ち物について説明します。) ・節分 2月 4日(日)・立春 2月 7 …
未就園児教室「こひつじクラス」について 町田こひつじ幼稚園では、就園前のお子さんを対象に、たくさんの 子ども達とお母さんがふれあう交流の場として未就園児教室を開設 しています。 2歳児は、感性、知性の面で大変重要な発達が得られる段階です。 …
1月 1日(月)・元日(祝日) 1月 2日(火)・初夢/初荷/書き初め 1月 6日(土)・小寒 1月 7日(日)・七草 1月 8日(月)・成人の日(祝日) 1月 9日(火)・三学期開始 午前11時降園(給食はありません) 1月10日(水)・ …
日時:1月27日(土) 午前10時~1時間程度 持ち物:筆記用具、保護者用スリッパ、お子様が一緒の場合は上履き 予約は不要です。是非ご参加下さい。 ご不明な点は園までお問合せ下さい。 【未就園児教室について】 町田こひつじ幼稚園では、就園前 …
2学期最後の給食、そしてお楽しみ給食の日です。 メニュー ・トナカイパン ・エビフライ ・ブロッコリー、コーン和え ・彩りサラダ(サニーレタス、小松菜、ツナ) ・ミネストローネスープ(ABCパスタ入り) ・サンタケーキ クリアスマスが近いの …
町田イタリア歌劇団の方が来園して下さいました。 「ヘンゼルとグレーテル」の一部分の振り付けを 子ども達に教えて下さり、一緒にやってみました。 子ども達は初めてオペラを聴いたので真剣そのものでした。
12月のお誕生会がありました。 今月は31名の子ども達が「おたんじょうびおめでとう」の メダルを首にかけて頂き、お祝いしてもらいました。 いつも楽しいことをして下さる脇先生は今月はハーモニカで たくさんの曲を聴かせて下さいました。 初めてハ …
幼稚園にポニー、ブタ、ヘビ、アヒル、ひつじ、やぎ、 うさぎ、犬、モルモット、はりねずみ、ひよこ、カメなど、 たくさんの動物達がやってきました。 各年齢ごとに抱き方などの説明を聞いた後にエサをあげたり、 抱っこしたり、追いかけたり、楽しく触れ …
毎月避難訓練を行っています。 火災や地震を想定しての訓練が主ですが、今回は 大雨により恩田川が氾濫したことを想定して行いました。 いつもは外に避難しますが、今回は屋上への避難です。 思っていたより時間もかからず避難することができました。 担 …
・月1回のお楽しみ給食です 今月は七五三をお祝いしてのメニューです メニュー ・赤飯 ・ブリの照り焼き ・白菜・青菜ごまあえ ・五目煮物(里芋・大根・もみじ人参・干ししいたけ・ごぼう・鶏肉) ・清汁(まつたけ麩・青ねぎ) ・みかん 飾りは“ …