町田こひつじ幼稚園のホームページです。

未就園児教室(1月16日)

未就園児教室(1月16日)

今回は親子分離でした。 保護者はホールで「ブンバボーン」の曲に合わせて体を動かしたり、紅白の鶴やダンボールを使ってマジックハンドを作りました。 お父さんもお母さんも教室で待っている子どもの為にとても意欲的に製作されていました。 教室に行き子 …

1月の誕生会(1/15)

1月の誕生会(1/15)

1月の誕生会がありました 1月は31名の子ども達と2名の先生が誕生日を迎えます メダルをかけていただき、お祈り歌のプレゼントそして1月の歌「ゆきのプレゼント」をうたいました お当番の先生から「どんないろが好き?」の歌あそびのプレゼントがあり …

新年おたのしみ会(1月12日)

新年おたのしみ会(1月12日)

ホールに集まり先生と子ども達で新しい年を祝いました。 朝礼の後に新年の挨拶、脇先生からの話、手遊び、パネルシアター(おせち)、福笑い、劇「十二支」、そして園長先生からお年玉(カードとおやつ)をいただきました。 楽しい時間を過ごし子ども達も満 …

3学期開始

3学期開始

新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は暖冬ということで園庭の紅梅の蕾も膨らみ、中には咲いているものもあり驚きました。 3学期が始まり、子ども達の元気な顔を見ることができました。 玄関で園長先生に新 …

お楽しみ給食

お楽しみ給食

12月21日(月)2学期最後の給食でした。 毎月お楽しみ給食を子ども達は楽しみにしています。 今回は、ロールパンがサンタクロースの顔に変身です。 子ども達がロールパンの上に干しブドウを置いてサンタクロースの顔が完成しました。 いろいろな表情 …

園庭開放日(12/18)

園庭開放日(12/18)

今年最後の園庭開放でした。 風が冷たかったようですが砂場、ブランコ、アスレチック、そして園庭を走り回り、みんな元気に遊んでいました。 最後は先生と手遊びをして、絵本「アンパンマンのサンタクロース」を読んで終了しました。  

クリスマス祝会

クリスマス祝会

12月16日、17日にクリスマス祝会がありました。 11月中旬から練習に取り組み、祝会当日は今まで練習してきたことをお客様の前で発表することができました。 また一回り成長した子ども達の姿を見ることができて嬉しく思います。 *** 発表内容 …

未就園児教室(12/12)

未就園児教室(12/12)

今年最後の未就園児教室でした。 教室では朝の会の後、クリスマスのブーツを親子で製作です。 それぞれ、好きな絵をブーツに描き、のりを付けたり、最後はリボンを使ってブーツの完成! 先生からブーツにお菓子を入れてもらいました。 後半はホールに集ま …

大根の収穫

大根の収穫

9月に種を蒔き育ててきた大根。 いよいよ収穫の日を迎えました。 指導していただいた佐藤先生からは、ここまでの過程について子ども達に質問が…。 子ども達はしっかり覚えていて答えていました。 収穫前に大根の「おさしみ」を味わい「おいしいー!」「 …

クリスマス祝会に向けて

クリスマス祝会に向けて

12月16日、17日のクリスマス祝会に向けて子ども達は練習に励んでいます。 この日は3才児がステージで練習をしました。 クリスマス祝会を楽しみにしていて下さい。

12月生まれ誕生会

12月生まれ誕生会

この日の誕生会は午後行いました。 25名の子どもと2名の先生が12月誕生日を迎えます。 いつものようにメダルをかけていただき、園長先生のお祈り、歌のプレゼント、そして今月の歌「きよしこの夜」をうたいました。 脇先生と肩たたき対決をしてとても …

12月の予定

12月1日(火)・園庭開放日(未就園児)午前10時15分ー11時15分 12月2日(水)・自然と動物のお話(年長組) 獣医師佐藤了助先生 ・体操(年中組)和田先生指導 12月3日(木)・体操(年長組)山田先生指導 ・英語(年中組) 12月4 …