町田こひつじ幼稚園のホームページです。

節分に向けて(1/27)

節分に向けて(1/27)

2月3日は節分です。 園では豆まきを行います。 子ども達は自分で作った鬼の面をかぶります。 どんな鬼がいるのかな?

母の会講習会(1/24)

母の会講習会(1/24)

母の会主催の講習会が行われました。50名近くの参加者がありました。 今回は陶芸にチャレンジです。 矢島先生から説明を聞き、思い思いに作品を製作しました。 素敵な作品が沢山出来ました。 乾燥させた後、焼き、仕上げに色を付けて完成です。楽しみに …

大寒(1/20)

大寒(1/20)

今日は大寒です。 大寒と言われるだけあって、今日はとても寒く、朝の外遊びの時には雪がちらちら… 子ども達は寒い中でも元気に走り回ったり、縄跳びやコマ回しに挑戦しています。 大寒ですが少しずつ春も近づいています。 園庭の紅梅が咲き始めました。 …

お楽しみ給食(1/17)

お楽しみ給食(1/17)

メニュー ・とりごはん ・チキンのスタミナ焼き ・添え野菜 ブロッコリー ・カレーポテト ・むらくもスープ ・カップオレンジゼリーフルーツ添え 年長さんは、自分達の発想で「とりごはん」をつくりました。 飾りは「ふきごま」です。

1月の誕生会(1/17)

1月の誕生会(1/17)

1月の誕生会がありました。 今月は29名の子どもと2名の先生が誕生日を迎えます。 朝礼をし、園長先生からは、寒くても背中を「ピーン」と伸ばして寒さに負けないようにしましょう。とお話がありました。 欠席が2名いましたが、27名の子どもがメダル …

未就園児教室(1/14)

未就園児教室(1/14)

今回の未就園児教室は親子分離です。 約1時間、子ども達は教室で先生とお友達と遊んだり、簡単な製作をして過ごしました。 1から2名、保護者と離れたので少し泣いていた子どももいましたが、思っていたより落ち着いていました。 また、保護者はホールで …

3学期開始(1/10)

3学期開始(1/10)

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 3学期がスタートしました。 ホールに集まり、朝礼、新年の挨拶、 一月一日の歌、脇先生のお話がありました。 脇先生からは「今年は酉年。とりのように元気に飛ぶような気持ちで過ごしま …

クリスマスイルミネーション

クリスマスイルミネーション

12月23日、24日の夕方からクリスマスのイルミネーションを行いました。 たくさんの方に来ていただきました。 園庭、玄関、中庭を飾り付けました。

おたのしみ給食(12/19)

おたのしみ給食(12/19)

2学期最後の給食でした。 お楽しみ給食メニュー ・白いロールパン ・とりのからあげ ・ポテトフライ ・添え野菜 ・ミネストローネスープ(ABCパスタ入) ・マカロニカレーソテー ・Xmasプリン 年長児はプリンにチョコスプレーやとんがりコー …

移動動物園(12/19)

移動動物園(12/19)

11月雪の為に延期していた移動動物園ですが、今回はとても良いお天気の中たくさんの動物にふれあうことができました。 動物園の園長さんからひよこやモルモットの抱き方を教えていただいたり、心臓の音を聴かせていただきました。 話をしっかり聞くことが …

クリスマス祝会(12/14・15)

クリスマス祝会(12/14・15)

クリスマス祝会が12/14(水)午前の部、午後の部 12/15(木)午前の部、午後の部に分かれ行われました。 11月下旬から練習を始め、クリスマス祝会ではみんな自信を持ってお客様の前で発表することができました。 お客様からもたくさんの拍手を …