1学期最後の給食&お楽しみ給食の日です。 メニュー ・セミパン ・星のハンバーグ ・カラフルサラダ ミニトマト添え ・ABCパスタスープ ・すいか 飾りはたこさんです。 各クラスで好きな色のたこ釣りを楽しみ お土産で持ち帰りました。 &nb …

1学期最後の給食&お楽しみ給食の日です。 メニュー ・セミパン ・星のハンバーグ ・カラフルサラダ ミニトマト添え ・ABCパスタスープ ・すいか 飾りはたこさんです。 各クラスで好きな色のたこ釣りを楽しみ お土産で持ち帰りました。 &nb …
今回の未就園児教室は園庭で水遊びを行いました。 各教室で牛乳パックを使ってじょうろを製作しました。 その後はできたじょうろを持って園庭に出て、 水遊びを楽しんでいました。
7月生まれの誕生会がありました。 今月は人数が多くてビックリです! 42名の子どもと4名の先生が誕生日を迎えます。 朝礼の後、名前を呼ばれると順番にステージに行き、 メダルをかけていただきました。 人数をかぞえたり、園長先生にお祈りをしてい …
年長さんが収穫したじゃがいもがポテトサラダに 変身して給食に出でました。 年長さんは勿論ですが、年中・年少の子ども達も 「年長さんが作ってくれたじゃがいもおいしいね」と 言いながら食べていたようです。 二十日大根は子ども達が収穫した後に、種 …
お天気が良く暑い日でしたが、 たくさんの子ども達が遊びに来てくれました。 好きな遊びをし、最後には紙芝居を観て終了となりました。 今回はプランターで育てた二十日大根(キスミー紅白大根)を収穫し、 水できれいに洗ってからお土産として持ち帰りま …
年長さんが4月に種いもを植えて、肥料をあげたり、 土よせをしてお世話をしてきたじゃがいもを 収穫する日がやってきました。 子ども達はみんな楽しみにしていたようです。 畑に行き、佐藤先生から今までやってきたことの 話の後に収穫が始まりました。 …
「青空ワッペン」のお兄さんとお姉さんが来園して下さいました。 ギターのじゅんぺいお兄さん、パントマイムのしんぺいお兄さん、 ピアノのりいこお姉さんです。 うたったり、手遊びをしたり、パントマイムを観たり、 体操をしたり、踊ったり子ども達が一 …
子ども達が楽しみにしているお楽しみ給食の日です。 メニュー ・花時計ごはん ・さわらの味噌照り焼き ・野菜の彩り胡麻あえ ・4種の野菜卵スープ ・とうもろこし ・アジサイゼリー 飾りは時の記念日にちなんで腕時計です。 子ども達は大喜びで腕に …
ポンキッキーズにも出演経験のある、 音大卒の2名のお姉さんが来園して下さいました。 年長さんは一緒にうたったり、リズム遊びを楽しみました。 ♪夢をかなえてドラえもん ♪あめふりくまのこ ♪雨だれ ♪七つの子 ♪リズム遊び ♪楽しいね ♪とり …
年長さん(きく・ばら)がとうもろこしの皮むきを体験しました。 栄養士の先生がとうもろこしについて 絵本を子ども達に見せながら話をして下さいました。 その後、ともろこしの皮のむき方を教えていただき活動に入りました。 「バナナみたい!」「わー! …
元気一杯の子ども達が遊びに来てくれました。 時々、水分補給をしながら好きな遊びを見つけ遊んでいました。 少しずつ子どもも保護者の方もお友達ができてきたようです。
プランターに田植えをしました。 どのようにお米ができていくのか観察し、 秋に収穫したいと思います。