10月の誕生会がありました。
10月は24名の子ども達と3名の先生が誕生日を迎えます。
園長先生から少しずつ木の葉の色が変わっていくことをお話ししていただきました。
いつものようにメダルを首にかけ、お祈り、言葉、歌のプレゼントがあり、24名の子ども達は嬉しそうでした。
全園児で「夕やけこやけ」の歌を園長先生のピアノに合わせてうたいました。
前奏の部分は低い音で「この音は鐘の音で鐘が鳴ったらもう帰る時間なんだよ」と園長先生が話をしてくださいました。
子ども達もうなずいていました。
そして、わきわき先生とも肩たたき遊びをして楽しみました。
最後に「さんびきのこぶた」の劇をプレゼントしてもらいました。
おおかみ役の先生が出てくると、みんな「キャーキャー」言いながら見ていました。
楽しいお誕生会で子ども達は満足したようです。