7月7日は七夕です。
子ども達は5種類から7種類の飾りを製作しました。
短冊には、3才児はほとんどの子どもが、アンパンマンやプリンセスなど何かのキャラクターになりたいの願いごとが書いてありました。
4・5才児になると「自転車に乗れるようになりたい」「ピアノが上手になりますように」「歌が上手になりますように」「優しいお姉さんになれますように」などが書いてありました。
4・5才児は笹に自分で飾りを付けました。
嬉しそうに笹飾りを持ち帰りました。
ご家庭でも飾りを作ったり、願い事を書いて飾ってみてください。
7月7日がお天気になり織姫と彦星が会えるといいですね。
