町田こひつじ幼稚園のホームページです。

9月1日は防災の日です。
園でも防災訓練(引き渡し訓練)を行いました。
子ども達は防災訓練の放送が流れた後、
ホールに集まりました。
担当の先生から防災の日、防災訓練(引き渡し訓練)など
について話を聞きました。

自分の身の安全を確保する為の“だんご虫ポーズ”の
再確認もしました。

その他にも屋内で地震や火災が起きた時、屋外で地震や
火災が起きた時、どうしたら良いかパネルを見ながら
クイズ形式で子ども達と考えてみました。
ある程度子ども達も理解できているようでした。


ホールでの話が終わると保護者の方が引き渡し訓練の為に
迎えに来てくださいました。
災害は起きて欲しくないのですが、もし起きた時に
少しでも訓練が役に立つよう、これからも毎月の
避難訓練などもしっかりやっていきたいと思います。

コメントを残す