町田こひつじ幼稚園のホームページです。

年長児が4月にじゃがいもの種いもを植え、
お世話をしたり、観察してきたじゃがいもが
収穫の時を迎えました。

矢島先生からじゃがいもの生長についての
話やじゃがいもの実についての話がありました。

畑の様子を見ると元気だったじゃがいもが枯れていて、
子ども達は心配そうでしたが、「枯れているのは
もう収穫しても大丈夫だよの合図です」と
教えてくださいました。

軍手をしてじゃがいも掘りのスタートです。
すぐにじゃがいもが出てきた子、なかなか見えない子、
みんな一生懸命掘り、収穫できると嬉しそうにしていました。

収穫後には茹でたじゃがいもを試食しました。
皮つきですが、皮は「パリッ」としてじゃがいもは甘みがあり、
とても美味しかったようで子ども達からは
「最高においしかった!!」「もっと食べたい!」
と感想が届きました。
食物を育てる大変さや収穫の喜びが体験できたようです。

※保護者の方は保護者専用ページをご覧ください。
子ども達の様子がより分かる写真になっています。

コメントを残す