今回の未就園児教室のテーマは
“大きなベニヤ板に絵の具でぬたくり遊びをしましょう”です。
登園後は各教室で好きなおもちゃで自由に遊び、
片付け、お始まり(朝の歌、挨拶、出席確認、シール貼り)
を行いました。
次に親子で触れ合い遊び、運動会の練習をしました。
水分補給をした後、今日の活動についての説明を聞き、
外に出て“ぬたくり遊び”の開始です。
初めて体験することなので最初は静かに活動していましたが、
慣れてきて楽しくなると何度も色を変えたり、ぐるぐる、
トントン、動きが大きくなり、夢中になってぬたくり遊びを
楽しんでいました。
中には手のひらに絵の具を塗り、ペタペタ押す姿も見られました。
途中、園庭で遊んだしてしていましたが、楽しい時間を過ごす
ことができたようです。
最後に築山からぬたくり遊びの作品をみんなで見て
終了となりました。