4月生まれの子ども達をお祝いするお誕生会がありました。
ホールに集まり、朝のお祈りをした後に
4月生まれの子ども達は担当の先生に名前を呼んでもらいます。
元気に返事をしてステージに上がります。
理事長先生から“おたんじょうびおめでとう”の
こひつじメダルを首にかけていただきました。
その後は人数をみんなで数えます。
今月は13名の園児と2名の先生がお誕生日を迎えます。
理事長先生にお祈りをしていただき、他の子ども達からは
「お誕生日おめでとうございます」の言葉のプレゼントと
歌のプレゼントがありました。
一人ずつ理事長先生と握手をしてから自分の場所へ戻りました。
今月の歌は♪めだかの学校です。
理事長先生がピアノを弾いてくださり、歌の中で
♪そーっとのぞいてみてごらん♪そーっとのぞいてみてごらん
の部分についてのお話がありました。
2回同じのが出てきた時はどちらかを小さくうたうと
上手にうたえるんだよ、と教えていただきました。
実際にピアノに合わせてうたってみると、子ども達は
1回目の♪そーっと~は大きく、2回目の♪そーっと~は小さくと
ピアノの音をよく聴いてうたうことができていました。
次に顧問の脇先生が来てくださったので、一緒に遊びました。
みんなで楽しく「な~いたないた」をすることができました。
最後は誕生会の当番の先生からペープサート
「しろくまくんのパンツ」を観せてもらいました。
色々なパンツが出てきて子ども達は大喜びでした。